
クルーズ船・伝統を受け継ぎ、新しい天竜川の川遊び

100有余年の伝統の天竜川和船下りの新商品。
新造船のクルーズ船でエンジンを使って天竜川を上る、止まる。
伝統の操船技術で急流を下る和船に新しい魅力がプラス!!
11月10日(月)開催プラン

天竜川の3つの水の守護神を参拝。
☆弁天様 ☆水神様 ☆青麻神社(アオソジンジャ)
①弁天を出港して、エンジンを使って遡上。
②弁天様を参拝。
③虎岩の瀬をしぶきをあげて下り、水神橋下でホバリング。
水神様へ向かって川を横断。
④水神様を参拝。
⑤南原橋の瀬をしぶきをあげて下る。
鵞流峡の渓谷へ入り
⑥岸につけ自然の音に耳を傾ける。
⑦エンジンを使って南原橋の瀬まで上って
⑧ホバリング。遠くに南アルプスを望む景色をお楽しみいただきます。
⑨急流湯ノ瀬をを船頭の鮮やかな櫂さばきで下る。
⑩天龍橋上の右岸「青麻神社」を参拝。青麻神社は海運の安全の他、中風封じの
ご利益もあります。
時又へ着船。
*水量等によっては行程を変更する場合がございます。
 
☆弁天様 ☆水神様 ☆青麻神社(アオソジンジャ)
①弁天を出港して、エンジンを使って遡上。
②弁天様を参拝。
③虎岩の瀬をしぶきをあげて下り、水神橋下でホバリング。
水神様へ向かって川を横断。
④水神様を参拝。
⑤南原橋の瀬をしぶきをあげて下る。
鵞流峡の渓谷へ入り
⑥岸につけ自然の音に耳を傾ける。
⑦エンジンを使って南原橋の瀬まで上って
⑧ホバリング。遠くに南アルプスを望む景色をお楽しみいただきます。
⑨急流湯ノ瀬をを船頭の鮮やかな櫂さばきで下る。
⑩天龍橋上の右岸「青麻神社」を参拝。青麻神社は海運の安全の他、中風封じの
ご利益もあります。
時又へ着船。
*水量等によっては行程を変更する場合がございます。

限定プラン
1.リバーポート時又へ集合。受付をお済ませください。
お車でお越しの方はリバーポート時又へ駐車しておいてください。(駐車料金無料)
2.シャトルバスで発船場「リバーポート弁天」へ向かいます。
3.「リバーポート弁天」で和船体験
川下りの歴史、造船技術、操船技術のご案内と体験をお楽しみいただきます。
 
4.爽快な天竜川和船下り【クルーズ船】(所要時間約50分)をお楽しみください!
5.「リバーポート時又」で船を降りて終了です。
1.リバーポート時又へ集合。受付をお済ませください。
お車でお越しの方はリバーポート時又へ駐車しておいてください。(駐車料金無料)
2.シャトルバスで発船場「リバーポート弁天」へ向かいます。
3.「リバーポート弁天」で和船体験
川下りの歴史、造船技術、操船技術のご案内と体験をお楽しみいただきます。
4.爽快な天竜川和船下り【クルーズ船】(所要時間約50分)をお楽しみください!
5.「リバーポート時又」で船を降りて終了です。
| 2025年10月 | 
スケジュールがありません
- 開催日
- 2025年11月10日
- 集合場所
- リバーポート時又
- 集合時間
- 13時20分
- 最大人数
- 4
- 対象年齢
- 小学生以上
- 大人料金
- 6,000円
- 子供料金
- 3,500円
- 幼児料金
- 0円
- 所要時間
- 100分
- 服装持ち物
- 船には屋根がありませんので帽子等ご準備ください。
- 備考
- *大人は中学生以上、子供は小学生です。幼児はご乗船いただけません。
 
 *取消料は前日30%、当日50%になります。
 
 *ご予約の方優先となります。
 
 *ホームページからのご予約は前日16:00までとなります。
 それ以降は電話にてご予約をお願いします。
 
 *増水・渇水・悪天候等で運休する場合がございます。
 ご予約のお客様へは運航状況が決定次第ご連絡先携帯電話等へご案内させていただ
 
